挨 拶

宮っ子チャレンジウィーク終了

今週は、宇都宮市の中学校のカリキュラム「宮っ子チャレンジウィーク」地元中学校の受入れ期間でした。50分の1の模型を製作後は、実在する現物大を見て確認先日オープンしたばかりのかぬましんきん今市支店におじゃましました。高校生たちが研究した耐力壁...
挨 拶

宮っ子チャレンジウィーク(社会体験学習)

今週は、地元中学生が体験に来ています。「宮っ子チャレンジウィーク」模型作りや図面作成等をしてもらっています。毎年2名を受け入れています。貴重な梅雨の晴れ間ですので、お弁当はお庭で。 明日からまた雨降り予報ですが楽しい体験期間となりますように...
現 場

夕景の撮影、取材について(鹿沼相互信用金庫 今市支店)

いよいよ来週6月5日(月)にオープンとなる鹿沼相互信用金庫 今市支店ですが、雨天により延期になっていた夕景の撮影がおこなれました。夕方はATM以外の部分は閉店となっている時間帯ですが、今回はカーテンウォール部分に適度な透過性のあるロールスク...
現 場

片持ち階段(It邸)

It邸の現場では外部の工事が終盤になってきました。RC(鉄筋コンクリート)の片持ち階段の施工も行われ、今後水平ラインの要素となる片持ちのスラブの工事も始まります。これが完成すると外観のイメージが大きく変化しますので楽しみです!今後擁壁等の外...
現 場

完成しました(鹿沼相互信用金庫 今市支店)

鹿沼相互信用金庫 今市支店ですが、工事が完了し、お引渡しをさせていただきました。日光市の街並みを形成し、鹿沼相互信用金庫様と共に、末長くこの地域の皆様に愛される店舗となることを願っております。この画像を撮影した時は曇天でしたが、好天の時はモ...
現 場

仕上工事進行中(It邸)

It邸の現場では内外共に仕上工事が進行中です。外部では、吹付部分の下地モルタル塗が完了しました。ここはホワイトになりますので、グレーのガルバリウム鋼板部分との対比がきれいに出ます。これから始まる外構工事でコンクリートデッキが出来上がると、重...
現 場

家具が入りました(鹿沼相互信用金庫 今市支店)

鹿沼相互信用金庫 今市支店の現場ですが、現場は内外共に完了に近づいてきました。内部では床のタイルが張られ、ロビーのカウンターも設置されました。壁の木格子と合わせて空間を演出しています。天井の化粧梁の側面に設けたライン状の照明も点灯して、完成...
未分類

外部足場が取れました(It邸)

It邸の現場ですが、外部足場が撤去されて、建物の形がくっきり見えてきました。グレーの金属サイディングは青空に映えますね!これからモルタル部分が施工されると、ホワイト部分との対比が加わり、さらにその印象が強くなってきます。現在は基礎の表面積が...
現 場

組子耐力壁と木格子、深岩石(鹿沼相互信用金庫 今市支店)

鹿沼相互信用金庫 今市支店の現場では仕上工事が順調に進んでいます。リズミカルに組まれた桧集成材の柱と梁のフレームの間には細かい格子が設置され、陰影がきれいに浮かび上がってきました。この要素に組子耐力壁が取り合い、ロビーの空間を構成しています...
未分類

フローリング張り開始(It邸)

It邸の現場では内部の天井ボードの施工が進み、天井高さが見えてきました。高さを押さえた部分と勾配天井を組み合わせて、身を置く場所によって居心地を調整しています。断熱材や気密シートの施工も進んでいます。フローリング張りも始まりました。今回はカ...