未分類

地盤改良工事開始(鹿沼相互信用金庫 今市支店)

鹿沼相互信用金庫 今市支店 新店舗の工事が、先行していた一部の外構工事が終わり、本格的に建物の工事が開始しました。まず、基礎工事に先立ち、地盤改良工事が昨日より進行中です。今回は、掘削した部分に砕石を転圧しながら充填していく柱状改良工法を採...
挨 拶

宮っ子チャレンジウィーク 無事修了しました

中学生の社会体験学習週間はデスクワークで図面やスケッチを描いたり模型造りに励んでもらいました。デスクワークの他に、現場見学にも出掛けました。先月お引渡しをした住宅におじゃましました。私達は、外部の木格子の施工状況も確認できました。模型で造っ...
挨 拶

宮っ子チャレンジウィーク(中学生社会体験学習週間)

今週は、地域の中学生の社会体験学習週間のため弊社にも、中学2年生2名が体験に来ています。コロナ禍で一昨年は中止、昨年は午前中のみ短時間の体験でしたが今年から通例に戻って行われることになりました。ご理解とご協力をお願いいたします。第一日目修了...
現 場

着工いたしました(鹿沼相互信用金庫 今市支店)

かねてより設計を進めていた鹿沼相互信用金庫 今市支店新店舗が着工いたしました。日光市(旧今市市)の日光街道沿いにある現在の店舗から、新日光市役所付近への新築移転となります。鹿沼相互信用金庫様の店舗として、初めて「木造」で計画させていただきま...
現 場

お引渡しをしました(Ai邸)

仕上げ工事のラストスパートだったAi邸の現場はお施主さまへのお引渡しを行いました。家具工事等の残った部分がありますので最終的には10月初旬に竣工となります。撮影等でまたお邪魔することになっています。外構、植栽とこれから熟していって欲しいです...
現 場

大谷石工事が始まりました(Ai邸)

Ai邸の現場では大谷石工事が始まりました。今回は内外に大谷石を使用していますが、まずは内部の壁から張り始められました。この壁は玄関とリビングをつなぐ要素として重要な意味を持つ部分となっています。石業者さんが図面の割付に合わせて寸法を出し、丁...
挨 拶

8月8日は5周年

先日、5年ごとの建築士事務所更新の手続きを済ませました。奇遇にも縁起の良い末広がりの「八」が並んだ8月8日より、また5年間が始まります。(5年前の記事はコチラ→)更新手続きでは、5年間の業務実績を記載した書類を添付しますのでこの5年間を振り...
現 場

足場が取れました(Ai邸)

Ai邸の現場は、外部足場が撤去され、外観が見えてきました。まだ大谷石壁、RC壁、木格子が未施工なのですが、完成形のイメージを確認することが可能な状態になりました。道路側の軒の連続に合わせて上記の要素が加わってきますので完成が楽しみです!木製...
未分類

内外の木格子が付きました(Ai邸)

Ai邸の工事は内外の木工事が進んでいます。外部の木格子も設置が一部終わりました。今回は随所に格子が配置されていて、玄関の格子戸、カーポートのゲート等、可動部分にも無垢材の格子が多用されています。これらが設置されると外観は完成イメージに近づき...
未分類

階段がつきました(Ai邸)

Ai邸の現場は内外共に進行中です。外部ではモルタル部分の吹付工事が完了し、ホワイトと木部の取合いが見えてきました。足場が取れて全容を確認する時が楽しみです!内部では、大工さん、内装、左官、電気、給排水等の各業者さんたちが細かい作業を続けてい...