挨 拶 2025年もよろしくお願いいたします 2025年スタートしました。旧年中も多くの皆さまにお世話になり、誠にありがとうございました。また昨年は、お陰様でかんばら設計室は創業20周年を迎えることができました。これまで、ご高配を賜りました全ての皆さまに、心より感謝申し上げます。本年も... 2025.01.06 挨 拶
挨 拶 宮っ子チャレンジウィーク(中学生社会体験学習) 地元中学生の社会体験学習週間は、無事に終了いたしました。宇都宮市教育委員会で行うカリキュラムである、生徒達が学校を飛び出し、社会人の中で様々な職業を体験する1週間です。弊社では毎年2名ずつ受入れをしております。今年も男女の2名が体験に来まし... 2024.11.01 挨 拶
旅 行 ノープランの旅 気が付けば今年も10月になっています。長かった暑い暑い夏、毎年のように気温は過去最高の記録更新を続けているようですが、このままで地球は大丈夫なのでしょうか。夏の終わりにふらりとノープランの旅に出かけました。立ち寄るところを決めないで出かけま... 2024.10.01 旅 行
ひとりごと 4月 桜がようやく満開になりました。2024年の新年のご挨拶から気がつくとブログの更新が随分と途絶えていましたね。2006年から開始して18年になりますが、こんなに空いてしまったことはあったでしょうか。どうしたのでしょう…かんばらは生きています…... 2024.04.10 ひとりごと
挨 拶 賞状のお届け 鹿沼相互信用金庫 今市支店は2つの賞を受賞しました。10月に発表になったウッドデザイン賞の賞状が到着し、連名応募した各団体の皆さまへお届けしてまいりました。ウッドデザイン賞2023鹿沼相互信用金庫 橋本理事長栃木県立宇都宮工業高校星野工業 ... 2023.12.27 挨 拶
挨 拶 ウッドデザイン賞2023 受賞! 今年5月に竣工、6月にオープンした「鹿沼相互信用金庫 今市支店」は、この度ウッドデザイン賞2023 ライフスタイルデザイン部門(建築・空間分野)を受賞いたしました。建築主:鹿沼相互信用金庫様施工:株式会社 中津工業様組子耐力壁研究開発:栃木... 2023.10.11 挨 拶
挨 拶 植栽完成(It邸)と夏季休暇のお知らせ 今年の夏の暑さは本当に厳しいですね。その暑さの中でラストスパートだった住宅の現場職人の皆さま、大変おつかれさまでした。そして、庭師さんによる植栽がほぼ出来上がり、楽しみに伺ってきました。アプローチ廻りが植栽で彩られて、葉が風で揺れると、サラ... 2023.08.10 挨 拶
挨 拶 宮っ子チャレンジウィーク終了 今週は、宇都宮市の中学校のカリキュラム「宮っ子チャレンジウィーク」地元中学校の受入れ期間でした。50分の1の模型を製作後は、実在する現物大を見て確認先日オープンしたばかりのかぬましんきん今市支店におじゃましました。高校生たちが研究した耐力壁... 2023.06.16 挨 拶
挨 拶 宮っ子チャレンジウィーク(社会体験学習) 今週は、地元中学生が体験に来ています。「宮っ子チャレンジウィーク」模型作りや図面作成等をしてもらっています。毎年2名を受け入れています。貴重な梅雨の晴れ間ですので、お弁当はお庭で。 明日からまた雨降り予報ですが楽しい体験期間となりますように... 2023.06.13 挨 拶
挨 拶 謹賀新年 2023年新年 明けましておめでとうございます。旧年中 お世話になりました皆さま ありがとうございました。心より感謝申し上げます。本年も引続き どうぞよろしくお願いいたします。昨年の年の瀬に基礎工事が続いていた現場もこれから上棟の準備に入り... 2023.01.03 挨 拶